小松菜とほうれん草のケーキ

mioママ(∀)★
mioママ(∀)★ @cook_40177414

バニラエッセンスのおかげで青臭さもなくふわふわです(^^*)
野菜嫌いも治る!?
このレシピの生い立ち
娘ちゃんの離乳食用にペーストした野菜が余ったので…(>_<)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 砂糖…50g
  2. M卵…2つ
  3. オリーブオイル…50g
  4. バニラエッセンス…数滴
  5. 小松菜、ほうれん草合わせて…100g(お好みで)
  6. 牛乳…大匙2
  7. ●小麦粉…120g
  8. ●ベーキングパウダー…小匙1

作り方

  1. 1

    〜準備〜
    型にバターを塗り、粉砂糖をふるって準備しておく。
    ●の粉類はふるっておく。

    卵は常温に戻しておく。

  2. 2

    ほうれん草、小松菜はゆがいて水気を切り、フードプロセッサーで牛乳と一緒にペーストにする。

  3. 3

    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を数回に分けて加えながらハンドミキサーでモッタリとするまで泡立てる。

  4. 4

    オリーブオイル、バニラエッセンスを加え更によく混ぜる。

  5. 5

    ゴムベラに持ち替え、ふるった粉類を加えサックリと混ぜる。

  6. 6

    少し粉っぽさが残るくらいでペーストしたほうれん草達を加え、切るようにサックリ混ぜる。

  7. 7

    型に生地を流し、170°のオーブンへいってらっしゃい(^^)/
    25〜30分焼きます。

  8. 8

    焼き上がったらアルミホイルを被せ冷めてから型から外します。
    綺麗なグリーンです(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mioママ(∀)★
mioママ(∀)★ @cook_40177414
に公開
お料理*お菓子食べるのも見るのも作るのも!大好き(o^∀^o)
もっと読む

似たレシピ