小松菜とほうれん草のケーキ

mioママ(∀)★ @cook_40177414
バニラエッセンスのおかげで青臭さもなくふわふわです(^^*)
野菜嫌いも治る!?
このレシピの生い立ち
娘ちゃんの離乳食用にペーストした野菜が余ったので…(>_<)
作り方
- 1
〜準備〜
型にバターを塗り、粉砂糖をふるって準備しておく。
●の粉類はふるっておく。卵は常温に戻しておく。
- 2
ほうれん草、小松菜はゆがいて水気を切り、フードプロセッサーで牛乳と一緒にペーストにする。
- 3
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を数回に分けて加えながらハンドミキサーでモッタリとするまで泡立てる。
- 4
オリーブオイル、バニラエッセンスを加え更によく混ぜる。
- 5
ゴムベラに持ち替え、ふるった粉類を加えサックリと混ぜる。
- 6
少し粉っぽさが残るくらいでペーストしたほうれん草達を加え、切るようにサックリ混ぜる。
- 7
型に生地を流し、170°のオーブンへいってらっしゃい(^^)/
25〜30分焼きます。 - 8
焼き上がったらアルミホイルを被せ冷めてから型から外します。
綺麗なグリーンです(^^)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18562354