旬のさんまで簡単さんま丼♪

☆りょうちゃん☆ @cook_40086583
うなぎのタレ(蒲焼きのタレ)を使って、簡単にさんま丼を作ってみませんか?旬のさんまは安くてお財布にも優しいです♪
このレシピの生い立ち
うなぎのタレが余っていたので、旬のさんまを使って丼を作ってみました!
旬のさんまで簡単さんま丼♪
うなぎのタレ(蒲焼きのタレ)を使って、簡単にさんま丼を作ってみませんか?旬のさんまは安くてお財布にも優しいです♪
このレシピの生い立ち
うなぎのタレが余っていたので、旬のさんまを使って丼を作ってみました!
作り方
- 1
白髪ネギを作ります。白い部分を細く千切りにして、水にさらした後、ザルにあげておきます。
- 2
さんまは小麦粉をまぶし、はたいてから油を敷いたフライパンで、焼き目が付くまでこんがり焼きます。火加減は中火くらいで。
- 3
さんまが焼けたら弱火にして、うなぎのタレをかけ、全体に絡めます。
- 4
どんぶににご飯をよそい、うなぎのタレをかけたら、刻み海苔、その上にさんまを乗せます。真ん中白髪ネギを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
さんまは焼き目が付くくらいカリッと焼いた方が、美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
鰻のかば焼のたれで~さんまのかば焼き丼 鰻のかば焼のたれで~さんまのかば焼き丼
市販の鰻のかば焼のたれを使った、さんまのかば焼き丼です。鰯や鯵ではなくて、さんまが鰻かば焼のたれとどんぴしゃなのです。 gingamom -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18552655