作り方
- 1
お湯を沸かし、生姜ととり皮を入れてぐらぐらっとゆでる。
- 2
皮を取り出す。
- 3
具にする野菜を炒め、火が通ったらゆでた皮とキムチを加えてさらに炒める。
- 4
味を見ながらキムチの量を調整する。
味が足らないときは
しょうゆで調整する。
コツ・ポイント
皮をゆでたお湯は米を入れて、塩コショウで味を調えておかゆに。
いいだし出てます♪
似たレシピ
-
-
モヤシとキャベツも入った鶏キムチ炒め モヤシとキャベツも入った鶏キムチ炒め
鶏肉は下味つけました。野菜たっぷりですが、火を通せばしんなり。写真は温かいご飯にのせ、丼にして食べました。KENIKONG
-
-
【主菜・副菜】厚揚げのキムチ炒め 【主菜・副菜】厚揚げのキムチ炒め
炒めるだけの簡単レシピ☆高たんぱくでカルシウムも摂れる!ごはんにのせて丼にしても◎【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】 大阪府泉佐野保健所 -
-
-
-
やみつき!!鶏肉ともやしのキムチ炒め♪ やみつき!!鶏肉ともやしのキムチ炒め♪
豚キムチならぬ、鶏キムチ!!ただ炒めるだけなのにキムチってすごい!キムチのうまみでおいしぃ~!!一品の出来上がりです♪♪ごはんにのせて鶏キムチ丼にしても・・・♪家族みんな大好きな味です。 yucaly -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18562517