コンソメもやし
簡単もやし料理!保存して、お弁当のおかずにもオススメ!
このレシピの生い立ち
すぐ傷んでしまう、もやしを保存食として。
作り方
- 1
少し洗った水が残っているままのもやしを鍋やフライパンにいれる。
- 2
コンソメ、塩、胡椒を入れ、中火にかける。
- 3
定期的に混ぜ、もやしがしんなりしたら、完成。大体5分ぐらいで完成。
保存容器に入れておけば、お弁当の隙間おかずにも。
コツ・ポイント
もやしには水分があった方が火にかけた時に良いので、洗ったもやしは水切りをしっかりするのではなく、さっと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キノコともやし◆鶏むね肉のコンソメ醤油煮 キノコともやし◆鶏むね肉のコンソメ醤油煮
たっぷり鶏むね肉ときのこ、もやしの簡単なコンソメ醤油煮です(*^^*)冷凍して作り置きおかずや、お弁当、おつまみにも! 331ミミイ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563368