ハーブ入りソーセージで♪コンソメスープ☆

のり子のおかず♪ @cook_40094586
いつものコンソメスープが、ハーブ入りソーセージでちょっとグレードアップ!ぜひお試しください♪
このレシピの生い立ち
いただいたハーブ入りソーセージですが、子供には香りがきついので、薄く切ってコンソメスープに入れました。子供もおいしく食べられました。
ハーブ入りソーセージで♪コンソメスープ☆
いつものコンソメスープが、ハーブ入りソーセージでちょっとグレードアップ!ぜひお試しください♪
このレシピの生い立ち
いただいたハーブ入りソーセージですが、子供には香りがきついので、薄く切ってコンソメスープに入れました。子供もおいしく食べられました。
作り方
- 1
白菜は、芯と葉に分けます。芯は繊維を断つように、1cm幅のそぎ切り、葉は、4cm角くらいに切ります。
- 2
たまねぎは、くし切りにします。にんじんは、細切りにします。きのこは、食べやすく切ります。
- 3
豚こまは、食べやすく切ります。ソーセージは、斜めに薄く切ります。
- 4
鍋にオリーブオイルを熱して、豚こまを炒めます。お酒を加えたら、白菜以外の具材を炒め合わせます。
- 5
白菜の芯と塩を加えて、蓋をして1~2分煮ます。白菜の葉を加えて、混ぜ合わせたら、水を入れ蓋をして煮ます。
- 6
沸いたら、ソーセージと調味料を加えて、5分ほど煮ます。
味を整えてできあがり。
コツ・ポイント
ソーセージからいい味と塩気が出るので、コンソメ顆粒はいつもより控えめで大丈夫です。
ソーセージは、炒めると硬くなるので最後に入れています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ウインナーとじゃが芋のコンソメスープ ウインナーとじゃが芋のコンソメスープ
ウインナーとじゃが芋達で温かいコンソメスープを作りました。これからの季節に身体が温まる簡単で美味しいスープです。 はなおじさん -
-
-
-
ソーセージと白菜の簡単コンソメスープ ソーセージと白菜の簡単コンソメスープ
具材はソーセージと白菜の2つで超シンプル。白菜たっぷり、ソーセージの旨味たっぷりで美味しいスープです。 sawararara -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563692