◎パリパリ美味しい☆カブの塩漬け◎

時間があるときにカブを塩漬けに!
新鮮なカブなら皮ごと丸ごとたべちゃおう!
このレシピの生い立ち
たくさんカブがあったので♡
調理に困ったら新鮮なうちにとりあえず塩漬けにしておきます♡
◎パリパリ美味しい☆カブの塩漬け◎
時間があるときにカブを塩漬けに!
新鮮なカブなら皮ごと丸ごとたべちゃおう!
このレシピの生い立ち
たくさんカブがあったので♡
調理に困ったら新鮮なうちにとりあえず塩漬けにしておきます♡
作り方
- 1
カブは一口大に切る。
新鮮なものは皮つきOK。古くてトウがたっていたら、ものすごく厚く皮をむく。⑪参照 - 2
ボールに切ったカブと塩を入れ、箸でぐるぐる混ぜたら放置しておく。
- 3
思い出した時に、上下を入れかえて混ぜ、保存容器に入れて冷蔵庫で保存しておきます。
- 4
お料理を作るときは、軽く絞って使います♪
- 5
カブの葉があればさっと塩ゆでして刻むか、生のまま細かく刻んで自然塩でよくもみ水分をきってカブに混ぜると一物全体食に♡
- 6
☆アレンジ1☆
かつお節+しょう油少々で和える。お好みで一味を振っても。 - 7
☆アレンジ2☆無添加の昆布だし+しょう油で浅漬け風に♪これも一味が合います。
- 8
☆アレンジ3☆三杯酢で酢のものに♪三杯酢の分量はこちらに書いてあります。
レシピID:18537341 - 9
☆アレンジ4☆マヨネーズ+ハム+その他の具でサラダに♪ツナも、ものすごく合います♪
- 10
☆アレンジ5☆
カブの重さの10%の塩麹で和えて塩麹漬け。一日半待ったら食べごろに。 - 11
その他に美味しい食べ方があれば教えて下さ~い(^0^/
- 12
古くなったカブは根や芽がでるとものすごく固い部分ができます。包丁で切ったらジョリジョリいうのでその部分を厚めにむきます。
- 13
2013/01/30
塩漬けで検索入りをしました。みなさまありがとうございます❤
コツ・ポイント
よい自然塩を使うとお塩だけでとっても美味しいです♡
カブはすぐにつかるので作りながらの味見の段階で、もう、パリパリ美味しいです^^♡
これを作るとカブって美味しな~~って思います♡
似たレシピ
その他のレシピ