圧力鍋で簡単♪和野菜のラタトゥユ

mmchopin
mmchopin @cook_40037603

たくさん作って、残ったら、カレーに変身させたり、パスタのソースにしたりしてリメイクも含め楽しんでいる料理です。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べることができるように考えたレシピです。

圧力鍋で簡単♪和野菜のラタトゥユ

たくさん作って、残ったら、カレーに変身させたり、パスタのソースにしたりしてリメイクも含め楽しんでいる料理です。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べることができるように考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 半分
  3. 玉ねぎ 半分
  4. こんにゃく 半分
  5. さつまいも 半分
  6. れんこん 半分
  7. にんにく 1かけ
  8. オリーブオイル(炒め用) 適宜
  9. トマトの水煮缶 1缶
  10. ハーブソルト 小さじ1
  11. 赤ワイン 大さじ3

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    にんにくとオリーブオイルを入れ、野菜とこんにゃくを炒める。(油が全体にまわる感じ)

  3. 3

    2にトマトの水煮缶を入れ、圧力鍋で4分加圧する。

  4. 4

    3を自然放置したら、蓋をあけて赤ワインを加え、煮詰める。最後にハーブソルトを加えて味を調えて完成。

  5. 5

    彩りにさやえんどうやスナップエンドウ、アスパラなどお好みのものを入れると美しいです。

コツ・ポイント

野菜は、こだわりません。冷蔵庫にあるものを使ってください。もちろん!かぼちゃを入れてもかまいませんし。ダイエットのため、私は、こんにゃくをいれてかさ増しして食欲を満たしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmchopin
mmchopin @cook_40037603
に公開
大雑把な性格ゆえ、お料理も当然?苦手。でも、食べることが大好き♪な私です。
もっと読む

似たレシピ