*カンタン酢であじの南蛮漬け*~夏

kaz~kaz~⭐
kaz~kaz~⭐ @cook_40128052

夏のごちそう♪
ミツカンのカンタン酢を使って簡単に南蛮漬け。あっという間出来るので忙しい時に便利~
このレシピの生い立ち
あじが店頭に並び、旦那様が釣り上げてきたりして夏の定番おかず。暑い日は食べたくなります。

*カンタン酢であじの南蛮漬け*~夏

夏のごちそう♪
ミツカンのカンタン酢を使って簡単に南蛮漬け。あっという間出来るので忙しい時に便利~
このレシピの生い立ち
あじが店頭に並び、旦那様が釣り上げてきたりして夏の定番おかず。暑い日は食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. あじ 4尾8切れ(3枚下ろし)
  2. 調理酒 大さじ1杯
  3. 片栗粉 適量
  4. 揚げ油 適量
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. にんじん 1/4本
  7. ピーマン 1個
  8. 青じそ 4枚
  9. プチトマト お好みで(4〜5個)
  10. ★カンタン 150cc
  11. ★しょう油 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ☆の野菜を全て細切りにします。にんじんはおろし器等使えば便利です。プチトマトは半分に切ります。

  2. 2

    1に★カンタン酢、しょう油を入れ混ぜ冷蔵庫で冷やしておきます。

  3. 3

    あじに調理酒をふりかけしばらく置きます。水分をキッチンペーパー等で取り、片栗粉をつけて高温の油で揚げます。

  4. 4

    揚げたあじに2の南蛮漬けの野菜をかけて冷蔵庫で再び冷やします。

  5. 5

    あじに味が染みたら出来上がりです。

コツ・ポイント

夏野菜(きゅうり、トマト、オクラ等)やお好きな野菜でもよいです。塩分調節はしょう油で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaz~kaz~⭐
kaz~kaz~⭐ @cook_40128052
に公開
田舎暮らしのおっかあです
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ