小カワハギの煎り煮

剣コノヱ
剣コノヱ @cook_40043338

小さめのカワハギをサッと炒り煮にしてみました。 薄衣を付けたので、しっかり味も絡まります。
このレシピの生い立ち
カワハギでも小さい物を薄口醤油で炒り煮にしてみました。 身から出るダシの味が美味しいです(^ ^

小カワハギの煎り煮

小さめのカワハギをサッと炒り煮にしてみました。 薄衣を付けたので、しっかり味も絡まります。
このレシピの生い立ち
カワハギでも小さい物を薄口醤油で炒り煮にしてみました。 身から出るダシの味が美味しいです(^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カワハギ(小) 6匹
  2. 片栗粉 小さじ 1
  3. 米粉 小さじ 1
  4. 生姜・葱 適量
  5. 大さじ 1
  6. 本味醂 大さじ 1
  7. 薄口醤油 大さじ 1
  8. 100cc

作り方

  1. 1

    かわはぎは水洗いをしてヒレをキッチンはさみで切り取ります。 その後、塩を振って20~30分置きます。

  2. 2

    水分が出てくるので、サッと水洗いして、ペーパータオルで水気を除きます。

  3. 3

    米粉と片栗粉を混ぜた粉を、まんべんなくまぶします。

  4. 4

    調味料と水、葱、生姜を鍋に入れ、煮立ったらカワハギを入れて両面に火を通します。(サッとで大丈夫です)

  5. 5

    弱火にして落としぶたをし、8~10分程火を通して出来上がりです。 焦げないように気をつけて!

コツ・ポイント

淡白な白身魚ですので、薄口醤油を使ったダシで炒り煮にしてみました。 薄衣をつけているので、味はしっかり付く様になっています。 ダシは煮詰めてとろりとさせるか、ちょっと水を足してさらりとさせるかお好みで(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
剣コノヱ
剣コノヱ @cook_40043338
に公開
私の趣手のひとつとして作りました食菜をご紹介致します。周囲には和食が好みと申しておりますが、密かに日本酒に合う様な酒肴を作る方が得意かもしれません(^ ^;)。大変恥ずかしながら、皆様、宜しくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ