梅味噌2018June→July

CzuDELI @cook_40175622
ハチミツ入りのシンプルな梅味噌です。赤味噌と白味噌で作ってみました。
このレシピの生い立ち
実家の梅が豊作で沢山もらい、母からレシピを教わりました。焼き肉、そうめん、何にでも使える万能味噌です✨
梅味噌2018June→July
ハチミツ入りのシンプルな梅味噌です。赤味噌と白味噌で作ってみました。
このレシピの生い立ち
実家の梅が豊作で沢山もらい、母からレシピを教わりました。焼き肉、そうめん、何にでも使える万能味噌です✨
作り方
- 1
梅は洗ってヘタをとり、包丁で十字に切れ目を入れます
- 2
約1日冷凍します
(ジプロックに入れて) - 3
冷凍から出したら砂糖、ハチミツを入れて揉む
ハチミツが固まって混ざりにくいので、しばらく放置して梅が溶けてきたらまた揉む - 4
冷蔵庫で約1週間保存したら完成
梅と味噌を分けてタッパーで保存。早めに使う予定です - 5
赤味噌、白味噌、それぞれ200gずつ作りました。
取り出した梅は混ぜてしまいました - 6
梅味噌を使った焼き肉レシピを紹介します❗️
ID185943512018,7/30更新
コツ・ポイント
砂糖は何でも大丈夫です。量る→凍らす→量る→混ぜる→放置→完成✨ちょっとした時間で簡単にできます
似たレシピ
-
ブランデー梅酒の梅で、はちみつ梅 ブランデー梅酒の梅で、はちみつ梅
はちみつ梅干しでトップ10入り。ブランデーで漬け込んだ梅酒のお酒を取り除いたあとの梅をはちみつで煮込みました。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
-
-
超簡単!ビニール袋で減塩梅干し 2020 超簡単!ビニール袋で減塩梅干し 2020
手作りが一番一度作ったら買った梅干しはもう食べられません。高血圧の母も食べられるように減塩したかわりに蜂蜜入りです。 agasaキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18567136