なすとピーマンの牛肉巻き♫玉ドレがけ☆

ひろハッティ
ひろハッティ @cook_40109901

外はしっかりお肉!でも中のミルフィーユ状に重ねたなすとピーマンがやわらか〜♫大葉と酸味のきいた玉ドレでさっぱりと(^^)
このレシピの生い立ち
たくさんいただくなすとピーマンをたくさん消費できる料理はないかなといつも考えてます(^^)

なすとピーマンの牛肉巻き♫玉ドレがけ☆

外はしっかりお肉!でも中のミルフィーユ状に重ねたなすとピーマンがやわらか〜♫大葉と酸味のきいた玉ドレでさっぱりと(^^)
このレシピの生い立ち
たくさんいただくなすとピーマンをたくさん消費できる料理はないかなといつも考えてます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 牛肉こま切れ 200g
  2. なす 2本
  3. ピーマン 6個
  4. 塩こしょう 適量
  5. 玉ねぎドレッシング :3272110 大さじ2
  6. 大葉 3枚

作り方

  1. 1

    なすは幅5mm位の斜め切りにしてしばらく水につけておく。ピーマンは縦半分に切り種を取り除く。

  2. 2

    1を耐熱皿にのせ、レンジ蓋やかるくラップをして600Wで1分半レンチン。

  3. 3

    2が冷めたら、なす→ピーマン→なす→ピーマン→なすと重ねたものを6個つくる(余ったなすも均等に上にのっけて無駄なく♫)。

  4. 4

    3に3,4枚の牛肉を巻きつける。

  5. 5

    4に塩こしょうを適量振りかけ、フライパンで焼く。片面焼けたら裏返して蓋をして蒸し焼きにし、肉に火が通ったら加熱をやめる。

  6. 6

    5の肉巻きを皿にうつし、肉汁の残ったフライパンに玉ねぎドレッシングを大さじ2加えてよく混ぜたらタレの完成。

  7. 7

    肉巻きに6のタレをかけ、粗みじん切りにした大葉をちらしてできあがり。

コツ・ポイント

なすとピーマンはレンチンしておいた方がやわらかくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろハッティ
ひろハッティ @cook_40109901
に公開
愛知県弥富市在住、30代の主婦でございます。8歳、6歳、4歳の子育て奮闘中です(*^^*)パンを焼くのが大好きっ☆希望だったパン屋さんでお仕事できることに!某アウトレットに先月オープンしたおしゃれなカフェで仕事しながらパンを勉強中!夢の夢はMYパン屋Open(^^)最近なかなかレシピ投稿できてませんが、できる時にしていきたいと思っています!2017.10.10
もっと読む

似たレシピ