なす焼きのコールスローのせ

百舌てりやきバーガー
百舌てりやきバーガー @cook_40062309

自作のコールスローを夏野菜のナスに乗せてみました。加熱することで、ほどよい酸味に
なって、中々うまい。
このレシピの生い立ち
コールスローを温めるとどういう味になるのか試してみようと思い、ナスにのせてみた。加熱により酸味があまり強くなくなったので、酸っぱいのが苦手な方も食べれそう。酒のつまみにもなりそう。

なす焼きのコールスローのせ

自作のコールスローを夏野菜のナスに乗せてみました。加熱することで、ほどよい酸味に
なって、中々うまい。
このレシピの生い立ち
コールスローを温めるとどういう味になるのか試してみようと思い、ナスにのせてみた。加熱により酸味があまり強くなくなったので、酸っぱいのが苦手な方も食べれそう。酒のつまみにもなりそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナス(1本) 200g
  2. サラダ油 3g
  3. たまねぎ(1/4個) 50g
  4. 人参(1/5本) 20g
  5. スイートコーン(缶詰) 10g
  6. セリ 5g
  7. マヨネーズ 15g
  8. 穀物酢 10g
  9. 食塩 0.5g
  10. 砂糖 3g
  11. 白こしょう 0.2g

作り方

  1. 1

    ナスはへたを落とし、縦に輪切りにする。

  2. 2

    たまねぎとパセリはみじん切りに、人参はさいの目切りにします。

  3. 3

    2とスイートコーンを合わせ、マヨネーズ、酢、塩、砂糖、こしょうを加えてよく混ぜます。

  4. 4

    フライパンに油をしき、輪切りにしたナスを焼きます。

  5. 5

    ナスに火が通ったら、3を加えて一緒に炒めます。

  6. 6

    皿に盛り付ければ完成です。

コツ・ポイント

加熱によりパセリの苦味が気にならなくなりました。野菜だけのメニューですが、結構ボリュームがあり、満足感も得られます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
百舌てりやきバーガー
に公開
美味しいもの作りたいなぁ(*´ω`)
もっと読む

似たレシピ