キュウリの梅和え

TAESUN @cook_40171251
お酒のアテにも合うサッパリ一品♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余った調味料(ポッカ梅)の活用レシピ♪
ポッカ梅がない場合の代用は作り方【6】で
。。。ってか!むしろコッチの方が味がしっかりして美味しいのでこっちで作って欲しい(笑)
キュウリの梅和え
お酒のアテにも合うサッパリ一品♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余った調味料(ポッカ梅)の活用レシピ♪
ポッカ梅がない場合の代用は作り方【6】で
。。。ってか!むしろコッチの方が味がしっかりして美味しいのでこっちで作って欲しい(笑)
作り方
- 1
キュウリを輪切りにスライスにし塩を降り軽く揉んでおく
- 2
シソは細切りに!
※4~5枚重ねクルクルっと巻いてカットすると簡単に出来ますょー
- 3
【2】の塩揉みしたキュウリの水分を捨て、細切りのシソといりごまを入れて軽く混ぜる
- 4
ポッカ梅をかけて混ぜる
- 5
鰹節をワサーっと入れて混ぜる。。。完成♪
- 6
※ポッカ梅が無い場合は
種を取った梅干し2~3個をよく叩き寿司酢50ccと混ぜる
↑むしろコッチ方が美味しいかも(笑)
コツ・ポイント
鰹節がポイント!和える調味料が水分多くても鰹節を合わせる事で水分を吸ってくれて、逆に全て旨味に変えてくれます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18569989