海老とブロッコリーのアーリオオーリオ

chipuru
chipuru @cook_40178217

塩分でブロッコリーから野菜の水分が出るので、そのソースもパンで いただけます。
ワインにピッタリ!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーをメインにしようと思いました。

海老とブロッコリーのアーリオオーリオ

塩分でブロッコリーから野菜の水分が出るので、そのソースもパンで いただけます。
ワインにピッタリ!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーをメインにしようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 1房
  2. 海老 80〜100g
  3. ニンニク 1片
  4. 鷹の爪 1本
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 岩塩 適量
  7. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを軽く塩茹でし、水気をきっておきます。

  2. 2

    鷹の爪の種を取り除き、みじん切りにします。
    私の場合、鷹の爪も みじん切りにするのがポイント。

  3. 3

    ニンニクも みじん切りにします。

  4. 4

    海老は 殻付きなら殻をむいておきます。今回は むきえびを使用しています。

  5. 5

    フライパンを温め、オリーブオイルを熱し、鷹の爪、ニンニクを入れて香りがたつまで炒めます。

  6. 6

    海老を入れて赤く色づくまで炒めます。

  7. 7

    ブロッコリーを入れて軽く焦げ目がつくまで炒めます。

  8. 8

    お好みで岩塩、ブラックペッパーで味付けします。
    塩胡椒でもOKです。
    まんべんなく絡めて出来上がりです。

  9. 9

    2015年7月23日
    アーリオオーリオの人気検索
    TOP10入り。
    ありがとうございます(つ∀`*)

  10. 10

    アーリオオーリオ部門人気検索1位。海老とブロッコリー部門人気検索TOP10入りありがとです。つくれぽ超嬉しいです!

  11. 11

    2015年9月29日
    話題入りさせていただきました♪
    ありがとう(o'ー'o)

コツ・ポイント

むきえびなど、小さな海老は おつまみ向けに。
白ワインが合います。
ブラックタイガーなど大きめの海老なら、メインデイッシュとしていたたけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chipuru
chipuru @cook_40178217
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ