カニかまのかぶら蒸し

manmaT
manmaT @cook_40128961

カニかまのかぶら蒸しを、アツアツトローリたっぷりの餡と一緒にいただきます。見映えのする節約メニュー。
このレシピの生い立ち
お正月用に、かぶらがお餅の様に白くみえるので、飲み込みが弱くなった家族用に作りました。

カニかまのかぶら蒸し

カニかまのかぶら蒸しを、アツアツトローリたっぷりの餡と一緒にいただきます。見映えのする節約メニュー。
このレシピの生い立ち
お正月用に、かぶらがお餅の様に白くみえるので、飲み込みが弱くなった家族用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ 160g
  2. カニかま 塊で2個位
  3. 卵白 1個分
  4. ☆出汁 300cc
  5. ☆醤油 大さじ2/3
  6. ☆酒 大さじ2/3
  7. ☆みりん 大さじ2/3
  8. ☆塩 ひとつまみ
  9. 片栗粉+水 小さじ2+小さじ2
  10. 三つ葉 4本
  11. 柚子の皮 少々

作り方

  1. 1

    カニかまに酒を振りかけたらレンジ用の蒸し器に入れ600w20秒加温する。

  2. 2

    かぶをすりおろし軽く水気を切る。塩ひとつまみ、片栗粉小さじ1(分量外)入れ混ぜる。

  3. 3

    卵白を硬く泡立てる。かぶの生地を入れサックリ混ぜる。

  4. 4

    器にカニかまとかぶの生地をこんもり盛り付け、蒸器で15分蒸す。

  5. 5

    蒸し上がったら、周りから餡を流し込む。三つ葉と柚子の皮を飾る。

  6. 6

    [餡の作り方]
    出汁に☆印の調味料で味を付け、水とき片栗粉でトロミを付ける。

コツ・ポイント

すりおろしたかぶは、ザルの上で軽く液を切る。
出汁は、鶏ガラベースの鰹、昆布だしを使いました。
カニかまも、ひと手間で風味アップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
manmaT
manmaT @cook_40128961
に公開
フルタイム勤務で子育て30年、今は大好きなお料理を思う存分楽しんでます。これからは、これまでの経験を踏まえて、料理の使い回しや段取りもレシピの中に反映させたいと思います。
もっと読む

似たレシピ