揚げずに揚げ焼き ポテトコロッケ

liqueur☆ @meux
手作りコロッケは、所々粗くマッシュされただけのごろんとしたジャガイモが入っていたりして、量産品には無い味わいが愉しめます
このレシピの生い立ち
揚げ物は油の処理が大変なため、揚げずに使い切れる量だけの少量の油で揚げ焼きにしました。
作り方
- 1
じゃがいもを柔らかくなるまで蒸かします。
- 2
じゃがいもの粗熱が取れたら皮を剥き、粗めにマッシュします。
- 3
たまねぎをみじん切りにします。
- 4
オイルをひいたフライパンにたまねぎを入れて、透き通るまで炒めます。
- 5
手順4に挽肉を加えます。挽肉に火が通ったら塩胡椒で味を調えて、火からおろします。
- 6
手順2のじゃがいもに手順5を加えて混ぜ合わせます。
- 7
たねを半分にして、小判型に成形します。
- 8
手順7に小麦粉をまとわせます。
- 9
手順8を卵にくぐらせます。
- 10
手順9にパン粉をまぶします。
- 11
フライパンにオイルをひき、手順10を弱火で両面返しながらきつね色になるまで揚げ焼きにします。
- 12
人気検索でトップ10に入りました☆
2016/12/31
コツ・ポイント
揚げ焼きにする際、火力が強いとすぐに焦げてしまうので、弱火でじっくりきつね色になるように焼きます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571283