身体にいいから♪ケールのごま和え☆

Relief
Relief @cook_40018724

わたくし、この苦みがクセになってます(笑)女性に嬉しい栄養がたっぷりですよっ。
このレシピの生い立ち
加熱すると若干栄養価が落ちるらしいので、どうにかして生で食べられないものかと考えました。
でも、沖縄の「ニガナ」や「ゴーヤ」が大好きなので、全然平気だった(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ケールの葉 2枚
  2. 小さじ1強
  3. すりごま 小さじ2
  4. だし醤油 小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    ケールは芯の部分を取り除いてざく切りにします。ボールに入れて塩をしっかり揉み込んでしんなりするまで放置。

  2. 2

    半分くらいにしんなりしたら水洗いして塩を流します。しっかり絞る。

  3. 3

    すりごまとだし醤油で和えて完成。だし醤油の量は調整してくださいねー。

コツ・ポイント

しっかり塩もみしてアクをとったほうが苦みが和らぎます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Relief
Relief @cook_40018724
に公開
簡単でヘルシー、さっぱりでおいしい食事作りを心がけています。
もっと読む

似たレシピ