身体にいいから♪ケールのごま和え☆

Relief @cook_40018724
わたくし、この苦みがクセになってます(笑)女性に嬉しい栄養がたっぷりですよっ。
このレシピの生い立ち
加熱すると若干栄養価が落ちるらしいので、どうにかして生で食べられないものかと考えました。
でも、沖縄の「ニガナ」や「ゴーヤ」が大好きなので、全然平気だった(笑)
作り方
- 1
ケールは芯の部分を取り除いてざく切りにします。ボールに入れて塩をしっかり揉み込んでしんなりするまで放置。
- 2
半分くらいにしんなりしたら水洗いして塩を流します。しっかり絞る。
- 3
すりごまとだし醤油で和えて完成。だし醤油の量は調整してくださいねー。
コツ・ポイント
しっかり塩もみしてアクをとったほうが苦みが和らぎます。
似たレシピ
-
-
簡単!ケールの胡麻和え 簡単!ケールの胡麻和え
ケールってどうやって食べるんだろう?何でも葉物は胡麻和えにすれば美味しいに決まってる〜✨主人と産直市場に行ったらケールを食べてみたい!とカゴの中に😅ケールって青汁の?食べたこと無いんだだけどな〜😭というか苦手だな〜。でも主人がどうしても買う❗️って。珍しく買い物に付いてきた娘も「私、絶対に食べんで!」と😅ま、春菊みたいに胡麻和えにしちゃおう!と茹でて、すり胡麻と麺つゆで和えて黙って出したら、2人ともパクパク食べてた〜🤭やっぱりすりごまと麺つゆって凄い✨もちろんケールもほろ苦くて美味しかったですよ🤭栄養満点💯 かっちゃん杉 -
-
簡単苦くない♡ケールde美人の胡麻和え 簡単苦くない♡ケールde美人の胡麻和え
茹でないカラ栄養逃がさない!フライパンだけで簡単に1品♡作り置きにも♡美肌 ダイエット(⋈◍>◡<◍)。✧♡ あーたくん -
栄養プラス☆ほうれん草の胡麻和えにきな粉 栄養プラス☆ほうれん草の胡麻和えにきな粉
いつのの胡麻和えにきな粉をちょい足し☆ほうれん草の鉄分と大豆のイソフラボンで女性に嬉しい栄養たっぷりです☆ グランマK -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571869