いりこ粉の作り方

ukulele大好き @cook_40055391
大切なカルシウムを毎日摂りましょ~(^^)
味噌汁やうどんのだしがすぐ作れて便利です
このレシピの生い立ち
いりこには豊富なカルシウムが含まれているので
毎日摂りやすいように粉末にしました
いりこ粉の作り方
大切なカルシウムを毎日摂りましょ~(^^)
味噌汁やうどんのだしがすぐ作れて便利です
このレシピの生い立ち
いりこには豊富なカルシウムが含まれているので
毎日摂りやすいように粉末にしました
作り方
- 1
新鮮なツヤのある
いりこを用意します - 2
頭と内臓を取り除きます
- 3
ミキサーまたはミルサーにかけます
- 4
粉末になったら出来上がりです
- 5
これくらい細かくなれば味噌汁に入れた時、口の中でモソモソしません
コツ・ポイント
・新鮮なちょっと大き目のいりこだと、パリッとして頭や内臓が取りやすいです
・いりこの風味を保つため、保存する時は密閉容器に入れて冷蔵庫で保存しましょう
似たレシピ
-
-
Wでカルシウム補給に♡煮干し粉トースト♪ Wでカルシウム補給に♡煮干し粉トースト♪
レシピ投稿祭~☆毎日の栄養補給にカルシウムは不可欠です!日々のお食事で手軽にカルシウムを摂りましょう( v^-゜)♪ **ラテ** -
-
みそ汁に!いりこ(煮干し)と昆布のだし汁 みそ汁に!いりこ(煮干し)と昆布のだし汁
簡単に作れてコクのあるだし汁です。みそ汁用に便利です。※写真差し替えました。♪話題のレシピ感謝(2014.12.28) 白雲堂 -
-
にぼし粉。離乳食に。マジックブレットで。 にぼし粉。離乳食に。マジックブレットで。
にぼしの頭とハラワタを取り除き、マジックブレットでガーッとしただけのもの。健康だし。主におみそ汁や離乳食に。 kookuro -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571952