冷凍豆腐で肉もどき!白菜の野菜炒め★

のんたんたんたんたん
のんたんたんたんたん @cook_40088845

肉がなくて困った時に作ってみました。白菜で簡単な野菜炒めにしたら美味しかったので★彡
このレシピの生い立ち
肉がなくて困った時に作ってみました。解凍した豆腐は食感があるので、から揚げや、ひき肉と混ぜて肉団子やハンバーグもOK!

冷凍豆腐で肉もどき!白菜の野菜炒め★

肉がなくて困った時に作ってみました。白菜で簡単な野菜炒めにしたら美味しかったので★彡
このレシピの生い立ち
肉がなくて困った時に作ってみました。解凍した豆腐は食感があるので、から揚げや、ひき肉と混ぜて肉団子やハンバーグもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍した豆腐 1丁
  2. 人参 半分
  3. 白菜 4分の1
  4. ★ウェイパーor中華の素など、、 大さじ2
  5. ★醤油 小さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. ★あれば豆板醤、コチュジャンなど 小さじ1
  8. ★水 大さじ3
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍した豆腐を電子レンジで解凍するか、冷蔵庫に半日以上おいて解凍します。

  2. 2

    解凍した豆腐を両手で、ぎゅーと抑えて水分をしっかりとり、包丁で一口分ずつ切ります。

  3. 3

    白菜や人参を食べやすい様に切り、大さじ1の油を入れたフライパンを熱してから、白菜と人参を炒めます。

  4. 4

    全体的にしなっとなりかけたら、豆腐を入れて、更に炒めます。全体的に火が通ったら★をいれ、絡ませたら出来上がり!

コツ・ポイント

解凍した豆腐はしっかり水分を取ってください。味付けは参考にですが、色々な味付けで試してみて下さい*\(^o^)/*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんたんたんたんたん
に公開
パスタ屋でコックもやってた経験もあるのでパスタは得意です。料理は好きなんですが勉強中です。ブログ始めました★http://s.ameblo.jp/mindvoice128?frm_id=v.jpameblo
もっと読む

似たレシピ