中華緑豆冷やしスープ-レシピのメイン写真

中華緑豆冷やしスープ

キョウギョウハ
キョウギョウハ @cook_40177931

中国の古来の避暑料理です。
このレシピの生い立ち
日本に来て、周りの人あまり作ったこと無いって言ってるので、ここで紹介できたらなと思って、アップしてみました。

中華緑豆冷やしスープ

中国の古来の避暑料理です。
このレシピの生い立ち
日本に来て、周りの人あまり作ったこと無いって言ってるので、ここで紹介できたらなと思って、アップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 緑豆 20-30g
  2. 氷砂糖 3-4塊

作り方

  1. 1

    緑豆をきれいに洗って、ザルに入れて、

  2. 2

    1のザルに水をいっぱい入れて、2時間以上漬けて、

  3. 3

    2の材料を鍋に入れて、氷砂糖と水多めに一緒に入れて、沸騰させる

  4. 4

    沸騰させたら、蓋を閉めて、火を止めて、20分後にもう一回火を付けて、沸騰させる

  5. 5

    4の繰り返しを2、3回して、緑豆が全部花のように「開花」したらOKです。

  6. 6

    5の出来上がった緑豆スープを冷蔵庫に入れて、冷やして飲むとすいかよりも美味しいと思います。

コツ・ポイント

時間かけて作るのがポイントです。まるで漢方薬を煎るように(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キョウギョウハ
キョウギョウハ @cook_40177931
に公開

似たレシピ