冷凍麺で簡単☆山菜おろしそば

カルピネット
カルピネット @amedio0514

冷凍そば麺とめんつゆでぱぱっと冷たい山菜おろし蕎麦。麺を解凍中に準備できちゃう♪
このレシピの生い立ち
暑い日のお昼にぱぱっと食べたくて作りました。
あっさりしていて冷たくて美味しい♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 冷凍そば麺 2個
  2. めんつゆ(濃縮タイプ) 100cc
  3. 冷たくて美味しい水 600cc
  4. 山菜 80g
  5. 大根 100g
  6. 大葉 2枚
  7. 鰹節 3g

作り方

  1. 1

    冷凍麺は700Wのレンジで5分加熱して解凍する。

  2. 2

    解凍している間に大根をおろす。

    山菜は水気を切っておく。

  3. 3

    丼に麺つゆを冷たいお水で希釈する。

  4. 4

    解凍出来た麺をザルに入れて流水で洗う。

  5. 5

    <3>の丼の中に麺を入れ山菜をのせる。大葉の上に大根おろしを乗せ鰹節をかける。

コツ・ポイント

麺つゆは「創味つゆ」使用。(つゆ1に対し水6)
水は活性水素水「日田天領水」を使用。

冷たくて美味しいお水で美味しさ倍増です。

温かい蕎麦の場合はお湯で希釈。

薬味は好みで一味唐辛子や刻みネギを散らす。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市在住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ