簡単、時短、節約、油揚げカレー

たぁさんだよ
たぁさんだよ @cook_40068893

暑い夏、台所に立つ時間を少なく!そして残りはカレーうどんに簡単リメイクしやすいので翌日も楽!
このレシピの生い立ち
カレーうどんにするためには、じゃがいもと人参はいらないなあ、と思ったのと、暑い時期に時短したかったのがあって、思いつきました。大好きな無印良品の、「次があるタオル」からの発想です。

簡単、時短、節約、油揚げカレー

暑い夏、台所に立つ時間を少なく!そして残りはカレーうどんに簡単リメイクしやすいので翌日も楽!
このレシピの生い立ち
カレーうどんにするためには、じゃがいもと人参はいらないなあ、と思ったのと、暑い時期に時短したかったのがあって、思いつきました。大好きな無印良品の、「次があるタオル」からの発想です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 油揚げ 大半分
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. 豚コマ 150g位
  4. ハウスバーモントカレールー 6かけ
  5. 塩・コショウ 少々
  6. 指定の分量に+100CC
  7. サラダ油 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄い櫛形切りにする。豚コマも小さく刻む。油揚げは縦3等分にしてから5ミリ幅に切る。

  2. 2

    鍋を暖めてに油を熱し、玉ねぎと肉を加える。塩・コショウをふり、肉に火が通るまで炒める。

  3. 3

    水と油揚げを加える。沸騰したら灰汁をとりながら、玉ねぎがしんなりするまで煮ていく。わりとすぐ煮えます。

  4. 4

    一旦火をとめ、カレールーを入れて溶かします。溶けたら10分位してから、再度温めて出来上がり。

  5. 5

    ※翌日残りに水とだしの素を加え、醤油・みりんで味を整え片栗粉でとろみをつけ、仕上げにネギを加えてカレーうどんの汁に。

コツ・ポイント

カレーの段階ではあえて和風だしを入れないで、カレーを楽しみます。バーモントカレーを使ってますが、分量の目安です。お好みのルーでどうぞ。翌日、具が少なかったら残りの油揚げとか豚肉を足して下さい。ネギは白ネギの斜め切りが合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぁさんだよ
たぁさんだよ @cook_40068893
に公開
山菜と釣った魚を食べきるためのレシピ中心に研究中です。本とはお肉大好き。基本ズボラよ〜(^-^)
もっと読む

似たレシピ