激ウマ!ごっちゃまぜ味噌野菜炒め

麦わら小僧
麦わら小僧 @cook_40119762

味噌で炒めた野菜は食をそそりますよね。
回鍋肉風に仕上げてみました。
これでおかわり何杯でもいけますよ
このレシピの生い立ち
従来はピーマンとひき肉ちくわだけのレシピでしたが、栄養バランスとボリューム感を考えキャベツとレンコンを付け加えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 200g~300g
  2. キャベツ 1/4
  3. ピーマン 5個
  4. レンコン水煮(薄切り) 150g
  5. ※タレ
  6. ・しょうゆ 大さじ2
  7. ・酒 大さじ1
  8. ・砂糖 中さじ1
  9. ・みりん 大さじ2
  10. ・赤味噌 20g
  11. ラー油 3滴
  12. 塩コショウ 少々
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    まず始めに、キャベツをザク切りに切ります。

  2. 2

    次に、ピーマンを薄切りで切ります。

  3. 3

    今回、レンコンは市販で見かける水煮を用意しました。
    なければこんな感じで薄切りにするといいかと思います。

  4. 4

    ちくわは斜め切りにこんな感じで切ってください。

  5. 5

    タレは先に作っておくと後からの工程が楽ですね。

  6. 6

    フライパンに油を敷き、温まったところにひき肉を入れ軽く塩コショウを振り中火で炒めます。

  7. 7

    ひき肉の色が変わったところに、キャベツとピーマンを入れ中火で炒めます。

  8. 8

    キャベツがしんなりしてきたところに、レンコンとちくわを入れ中火で炒めます。

  9. 9

    軽く炒めたら、先ほどのタレを入れ弱火でじっくり炒めます。

  10. 10

    こんな感じで馴染んだら、ラー油を3滴ほど入れ絡ませたら出来上がりです。

  11. 11

    あとはお皿に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

最後のラー油はお好みで入れる方がいいかと思います。
辛いのが好きな人はラー油を
お子様が食べるのであれば、ラー油抜きで調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

麦わら小僧
麦わら小僧 @cook_40119762
に公開
料理を作ることが好きで自分自身の記録として残してみようかと思い登録してみました。みなさんの料理を見ては日々勉強し、自分でひらめいたらまずはそこで作ってみる!そこで失敗したのならば、またそこでおいしさを追求して作ってみる!七転び八起きの精神ですかね(^^;そして最後には♪美味しい◎と言ってもらうことが最高の喜びなのかも(笑)たくさんの笑顔が見られるよう自分なりにガンバってみたいと思います。
もっと読む

似たレシピ