乾燥おからで作るおからコロッケ

りりこの料理
りりこの料理 @cook_40062690

乾燥おからで作るヘルシーなコロッケです。
このレシピの生い立ち
乾燥おからが余っていたので、作ってみました。

乾燥おからで作るおからコロッケ

乾燥おからで作るヘルシーなコロッケです。
このレシピの生い立ち
乾燥おからが余っていたので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥おから 30g
  2. 80ml
  3. 牛乳 40ml
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 鶏ひき肉 50g
  6. じゃがいも 1個
  7. 塩・こしょう 少々
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. マヨネーズ 小さじ1
  10. 乾燥おから小麦粉 適量
  11. 溶き卵 1個
  12. ★パン粉 適量
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    乾燥おからは水と牛乳を入れ、かき混ぜて水分を含ませる。
    玉ねぎはみじん切り。じゃがいもは皮をむいて薄切り。

  2. 2

    フライパンにマヨネーズを入れて玉ねぎを炒め、しんなりしたらひき肉を加えて炒め、塩、こしょう、しょうゆを加え火を止める。

  3. 3

    薄く切ったじゃがいもはレンジで柔らかくなるまで。ジャガイモをつぶし、1の水や牛乳で戻したおからと合わせる。

  4. 4

    2の粗熱がとれたら、3に加える。
    8等分に分けて成型する。冷蔵庫で10分ほど寝かせる。

  5. 5

    4を乾燥おから(または小麦粉)、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180度の揚げ油でこんがり揚げる。

コツ・ポイント

乾燥おからに肉以外になめらかさを加えたくてマヨネーズで炒めてみました。サラダ油で炒めても良いと思います。おからだけよりじゃがいもを1個加えたので、普通のコロッケのような感じです。

鶏ひき肉も胸肉のひき肉を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りりこの料理
りりこの料理 @cook_40062690
に公開
お料理を作る時間が増えました。スーパーで手に入る材料で簡単な料理が大好きです。発酵食品が大好きで、みそソムリエの資格も取得しました。麹を使った料理など紹介できたらと思ってます。また母の料理ノートをみつけ、記録として、懐かしい昭和の味を紹介したいと思います。
もっと読む

似たレシピ