肉味噌レタス麺

福岡県
福岡県 @cook_40055734

うどんをシャキシャキの福岡レタスと肉味噌で!!
このレシピの生い立ち
福岡では、レタスは冬から春にかけて生産が盛んです。
玉レタスのほか、リーフレタスやサラダ菜なども生産されています。
シャキシャキの食感がたまらないレタスを使ったこちらのレシピ、ぜひ作ってみてください♪

肉味噌レタス麺

うどんをシャキシャキの福岡レタスと肉味噌で!!
このレシピの生い立ち
福岡では、レタスは冬から春にかけて生産が盛んです。
玉レタスのほか、リーフレタスやサラダ菜なども生産されています。
シャキシャキの食感がたまらないレタスを使ったこちらのレシピ、ぜひ作ってみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 福岡レタス 3枚
  2. 豚ひき肉 200g
  3. ごま 大さじ1/2
  4. にんにく・生姜 各1片
  5. 豆板醤 少々
  6. 適量
  7. 白ねぎ 1/2本
  8. A テンメンジャン 大さじ2
  9.   味噌 大さじ1
  10.   しょうゆ 小さじ1/2
  11.    1/4カップ
  12. ごま 適量
  13. うどん 2人分
  14. たまごそぼろ 適量
  15. 白髪ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    レタスは細く切るか細かくちぎる。

  2. 2

    フライパンに油を温めひき肉を炒める。色が変わってきたらすりおろしたにんにくと生姜を加え炒める。

  3. 3

    豆板醤も好みで加え、炒めたら酒を振り掛ける。

  4. 4

    みじん切りにしたねぎを加え、しんなりしたらAを加え混ぜ、煮詰めていく。仕上げにごま油を香りつけにふる。

  5. 5

    うどんは表示通りにゆで、①のレタスとあわせ器に盛る。

  6. 6

    肉味噌とたまごそぼろ、白髪ねぎを盛り合わせていただく。

コツ・ポイント

※レタスは金物で切ると切り口が変色してしまいます。
※たまごそぼろは酒、塩少々で味付けしてください。うどんは冷凍品でも乾麺でもいいです。ゆでて時間をおく時はごま油をまぶしておくとくっつきません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福岡県
福岡県 @cook_40055734
に公開
本サイトでは、福岡県産の農林水産物を使ったレシピや「食」と「農」のイベント情報等をお届けします。福岡県HP(ソーシャルメディア一覧)⇒http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/socialmedia-f02.html運用ポリシー⇒http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/50111.pdf
もっと読む

似たレシピ