元気もりもりかつおのたたき

M,sKITCHEN
M,sKITCHEN @cook_40042712

皮付きのかつおが手に入ったら、是非一度作ってみてください。簡単!美味しい!!
このレシピの生い立ち
皮付きのかつおを見かけて、見よう見まねで作りました。パック入りのかつおのたたきより断然美味しくて、それ以来、出来合いのかつおのたたきは買わなくなりました。

元気もりもりかつおのたたき

皮付きのかつおが手に入ったら、是非一度作ってみてください。簡単!美味しい!!
このレシピの生い立ち
皮付きのかつおを見かけて、見よう見まねで作りました。パック入りのかつおのたたきより断然美味しくて、それ以来、出来合いのかつおのたたきは買わなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 皮付きのかつおの柵 1本
  2. 小ねぎ 4.5本
  3. 生姜 1かけ
  4. ポン酢しょうゆ 大さじ3杯くらい
  5. サラダ油 小さじ1
  6. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    こねぎは小口切りにします。
    生姜はすりおろします。
    にんにくは薄めにスライスします。

  2. 2

    かつおに扇形に金串を刺してからガスコンロの火で直接焼きます。

  3. 3

    切身の面は全体に白っぽくなるまで、皮の面は焼き目が斑点状につくまで焼きます。両面で3~5分くらいです。

  4. 4

    焼きあがったら、用意していた氷水に全体をジャブンと漬けてすぐあげます。金串を抜いてからきります。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をいれスライスしたにんにくを軽くいためます。にんにくから香りが出たらポン酢を加えて火を消します。

  6. 6

    お皿にかつおとねぎを盛り付けすりおろししょうがをふりかけ、にんにくポン酢をまわしかけて出来あがりです。

コツ・ポイント

金串はBBQ用のものとかでOKです。
焼いているときにかつおがくねっとなりますので、金串は扇形に3~4本ほど全体に刺します。
焼くときにかつおに油が乗っているのでぱちぱち火が飛び散ります。気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
M,sKITCHEN
M,sKITCHEN @cook_40042712
に公開
料理大好き主婦です。夫と子供に美味しいものを食べさせてあげたい!!
もっと読む

似たレシピ