関西鶏卵うどん♪胃に優しい♪離乳食にも。

い〜ちゃりん
い〜ちゃりん @cook_40178867

大好きなうどんのレシピを自分用に覚え書きです。
汁までぐびぐび飲んでしまいます。
病み上がりにも、子供とのシェアにも!
このレシピの生い立ち

母がよく風邪を引いたときに作ってくれました。

関西鶏卵うどん♪胃に優しい♪離乳食にも。

大好きなうどんのレシピを自分用に覚え書きです。
汁までぐびぐび飲んでしまいます。
病み上がりにも、子供とのシェアにも!
このレシピの生い立ち

母がよく風邪を引いたときに作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. うどん 1袋
  3. ●みりん 大さじ1と1/3
  4. ★だし汁 カップ1と1/2
  5. ★薄口醤油 大さじ1
  6. チューブ生姜orすりおろし生姜 小さじ1~お好みで
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. 〈お好みで〉
  9. 山芋のすりおろし
  10. 天ぷらやかきあげ
  11. 一味や七味(大人向け)
  12. 長ネギや小ネギ

作り方

  1. 1

    鍋を2つ用意。

    1つはうどんを茹でる用。

    もうひとつは、かける出汁用。

  2. 2

    出汁用の鍋に●のみりんを入れて、煮たたせる。

  3. 3

    さらに、★のを入れてひと煮たち。

  4. 4

    塩で味を調整。

  5. 5

    生姜を入れる。

  6. 6

    火を止めて、水溶き片栗粉を投入。

  7. 7

    火をつけてふつふつしたら、溶き卵を流し入れる。

  8. 8

    茹でたうどんを湯切りして器に盛り 、出汁をかける。

  9. 9

    お好みで長ネギや小ネギ、山芋や長芋のすりおろし、天ぷらやかきあげをのせたら、立派なご飯になります。

  10. 10

    冬は生姜を多めに入れると、ポカポカに。
    一味や七味で大人向け。
    みりんを多めで甘口子供向けうどん。

  11. 11

    醤油と塩が多めで、しょっぱいうどん。

    うどんは、冷凍でも可。

コツ・ポイント

関西風にするなら、薄口醤油ですが、無ければ濃口醤油でも可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
い〜ちゃりん
い〜ちゃりん @cook_40178867
に公開

似たレシピ