冷凍えびピラフで簡単おもてなしパエリア!

えつこ。
えつこ。 @cook_40175452

フライパン一つで簡単おもてなし料理に変身!
このレシピの生い立ち
パエリアを1から作るのは失敗しそうだし、面倒なので、冷凍ピラフでアレンジしてみました。

冷凍えびピラフで簡単おもてなしパエリア!

フライパン一つで簡単おもてなし料理に変身!
このレシピの生い立ち
パエリアを1から作るのは失敗しそうだし、面倒なので、冷凍ピラフでアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍えびピラフ 1袋
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 100g
  3. トマト 1個
  4. パプリカ(赤) 60g
  5. モロッコインゲン 3本
  6. あさり 150g
  7. にんにく(みじん切り) 1カケ
  8. 白ワイン 30cc
  9. オリーブオイル(炒め用 大匙1
  10. 塩コショウ 少々
  11. ゆで卵(飾り用 1個

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きをしておき、パプリカは一口大の乱切り、モロッコいんげんは2cm幅に切る。

  2. 2

    トマトは縦半分にし、半分は2cm角に切り、もう半分は6等分にくし切りにする。
    ゆで卵も縦6等分にくし切りにする。

  3. 3

    フライパンにオイルとにんにくを入れ香が出るまで炒め、あさりを加え軽く炒め白ワインを振り蓋をして中火で2~3分蒸す。

  4. 4

    あさりが開いたら、角切りにしたトマト・玉ねぎ・パプリカ・いんげんを加え炒め、塩コショウで味付けをし、一度皿に取りだす。

  5. 5

    フライパンはそのままで、冷凍えびピラフを入れ米が透明になるまで炒める。

  6. 6

    5に4を加え、蓋をして中火で2~3分蒸し焼きにする。

  7. 7

    出来上がったら2くし切りトマトとゆで卵を飾りつけて、完成!

コツ・ポイント

野菜や魚介は冷蔵庫に有るものでOK。
手羽元を使えばボリューム感もアップ!
豪快にフライパンのままでテーブルに出すとより華やかに。
大人数の時はホットプレートで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えつこ。
えつこ。 @cook_40175452
に公開
食べること、作ることが大好き。話題の料理、スイーツもお家で簡単に作りたい!でも、美容と健康も気になる〜。そんな料理を目指して日々レシピ考案に奮闘中!
もっと読む

似たレシピ