ピザ生地

とても伸びの良い配合にしているので、麺棒を使用しなくても薄く伸ばせパリっと焼き上げられます。出来立てのピザは格別です!
このレシピの生い立ち
10年近く前から手作りしています^_^自分好みになるよう色々な配合を試した結果、今はこの配合に落ち着きました。具材も好みに調整できるので手作りはおすすめですよ!
ピザ生地
とても伸びの良い配合にしているので、麺棒を使用しなくても薄く伸ばせパリっと焼き上げられます。出来立てのピザは格別です!
このレシピの生い立ち
10年近く前から手作りしています^_^自分好みになるよう色々な配合を試した結果、今はこの配合に落ち着きました。具材も好みに調整できるので手作りはおすすめですよ!
作り方
- 1
オリーブオイル以外の材料を全てボールに入れ、粉全体に水分を回すイメージでゴムベラで軽く混ぜる。
- 2
ある程度水分が回ったら手で捏ねる。ひとまとまりになり、ベタベタしなくなってきたらオリーブオイルを加え、再度捏ねる。
- 3
最初はかなりベタベタしますが、しばらく捏ねると落ち着いてきます。捏ねる力にもよりますが、この分量だと10分位かかります。
- 4
出来上がった生地をボールに入れ、ラップをして30分程発酵させます。少し膨らんできたら冷蔵庫に移し、2時間休ませます。
- 5
オーブンを350℃に予熱し、生地を6〜7個に分割する。すぐに焼く生地以外は丸めてラップをし、冷蔵庫で待機させます。
- 6
焼く分のピザ生地を伸ばしピザソース、バジル、チーズなどお好みの具材をのせる。350℃で10分焼いたら出来上がり!
- 7
私は麺棒などを使わず、手のみで成形しているので伸びの良い配合にしています。
- 8
この配合だと捏ねるのは大変なので、麺棒を使用する方はコツを参照して下さい。
- 9
トップの写真はマルゲリータ!
- 10
こちらは自家製ミートソースとチーズで食べ応えバッチリ^_^
コツ・ポイント
工程1で最初から手で捏ね始めると、かなりの生地が手に付きます。工程3ではオリーブオイル多めの配合なので馴染むまで少し時間がかかります。成形の際、麺棒を使用する場合はオリーブオイルを38gまで減らすと捏ねやすく扱いやすい生地になります。
似たレシピ
その他のレシピ