作り方
- 1
ツナ缶は、缶汁をきる。
ミックスベジタブルは解凍して、水気を軽くとる。 - 2
卵をとき、パン粉と牛乳を加えておく。
- 3
ボウルに1、2とカレー粉、塩、小麦粉を入れて、よく混ぜる。
- 4
3を適当な大きさに分け、形を楕円に整える。
- 5
フライパンにサラダ油をひき、4を中火で2〜3分焼く。
焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で7〜8分焼く。
コツ・ポイント
タネが柔らかいので、サイズを大きくすると崩れちゃいました。。。6等分くらいがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
かまぼこのポテサラカレーフライ。 かまぼこのポテサラカレーフライ。
冷蔵庫に常備している物でカレー味のフライにしました。冷めても美味しいのでお弁当にもぴったりです。簡単に一品が出来ます。 きよみんーむぅ -
ツナとコーンのカレーマヨ包み焼き。○ ツナとコーンのカレーマヨ包み焼き。○
キャベツでカサ増し!小腹が空いた時やお弁当のおかずにもピッタリ☆ 冷凍保存で作り置きしておけば時短にもなります(^_^) やんぱんだ -
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とコーンのカレーコロッケ☆ ほうれん草とコーンのカレーコロッケ☆
味がしっかりついているので、ソース無しで十分です!お弁当に最適◎具はシーチキンや、ベーコン何でもok! マリエさんのお台所♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18577713