サッパリ!はんぺんと蒸し鶏のつけ麺!

丸寝三毛猫 @cook_40128594
麺、はんぺん、鶏の酒蒸し…世界三大・白い食材を使った夏麺!できるだけ火は使わずにf^_^;
このレシピの生い立ち
暑い日はできるだけ火は使いたくない…だって、火をおこすだけでも大変…あ、今はガスだった。
サッパリ!はんぺんと蒸し鶏のつけ麺!
麺、はんぺん、鶏の酒蒸し…世界三大・白い食材を使った夏麺!できるだけ火は使わずにf^_^;
このレシピの生い立ち
暑い日はできるだけ火は使いたくない…だって、火をおこすだけでも大変…あ、今はガスだった。
作り方
- 1
鶏もも肉の皮や身にフォーク等で穴を開ける。塩こしょうをすりすりとすり込み、耐熱皿へ。酒をふり、生姜とネギを添い寝させる。
- 2
ラップをフワッとかけつつ、はじっこを少し開けておく。レンジで7〜8分。お肉を触って弾力があればOK。ラップしたまま冷ます
- 3
お肉は完全に冷まして下さい〜。煮汁に浸したままで☆ももじゃなくても、この方法なら胸肉でも美味しいです!
- 4
ボールに冷めたお肉を一口大(2cm角くらいかな)にしたもの、同じ大きさに切った生のはんぺん、生姜のみじん切りを入れ和える
- 5
麺は一口大にまとめて、1人分ずつ皿に盛る。その上に鶏はんぺん和えをこんもり乗せる。ミニトマトは半分に切り散らす。
- 6
わけぎみじん切りや、青菜系を色よく散らす。ノリもこんもりワシャッと。
- 7
◆を合わせ、麺のツユを作る。鶏の蒸し汁、もしかしたら脂が固まっているかも!なので、ツユは温かくてもOK!
- 8
味を見ながら調節して下さい〜m(_ _)mすりごま入れても美味しい!ツルツルツルツルツルツル食べて下さい♪
コツ・ポイント
生のはんぺんに夢中!朝ご飯は、はんぺん片手に…ってことも!かさもあるし、ヘルシーだし、おかずのかさ増しにピッタリです☆ははは。
似たレシピ
-
-
-
〆はお店の味!鶏生姜鍋からの〆つけ麺! 〆はお店の味!鶏生姜鍋からの〆つけ麺!
和風のやさしいお鍋をたんまり食べて、〆には市販のつけ麺が大変身!鶏と野菜の旨味たっぷり激うまつけ麺です! かなこきんちゃん -
-
-
焼きそば蒸し麺で、さっぱり醤油のつけ麺 焼きそば蒸し麺で、さっぱり醤油のつけ麺
焼きそば蒸し麺で作った、しょう油味のあっさりした、つけ麺です。お酢、柚子胡椒でさらにさっぱり食べられます。 クックまいななパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18577727