ゆずジャムで白菜漬け

jyuno @cook_40115042
お鍋やすき焼きで余った白菜を使ってしまおう!
このレシピの生い立ち
何時も鍋やすき焼きの後に残るのは白菜
意外と中途半端に余ってしまいますよね
かといって次の日鍋とはいかづ
冷蔵庫の肥やしになる前に、次の日の朝にさっぱりとした白菜漬けはどうでしょうか?
手間なし簡単、野菜室にもがさばらなくて良いので
ゆずジャムで白菜漬け
お鍋やすき焼きで余った白菜を使ってしまおう!
このレシピの生い立ち
何時も鍋やすき焼きの後に残るのは白菜
意外と中途半端に余ってしまいますよね
かといって次の日鍋とはいかづ
冷蔵庫の肥やしになる前に、次の日の朝にさっぱりとした白菜漬けはどうでしょうか?
手間なし簡単、野菜室にもがさばらなくて良いので
作り方
- 1
白菜をざく切りして塩をふり出た水を絞る
- 2
つけ汁に浸し5.6時間浸す
コツ・ポイント
一度塩をして白菜の中の水分を絞る
この工程は大事です
一緒にやってしまうとまた味が変わってしまいますので
似たレシピ
-
3分で完成!簡単・塩分控えめな白菜漬け♪ 3分で完成!簡単・塩分控えめな白菜漬け♪
お鍋などで余った白菜も、これで大丈夫ですよ♪お家で簡単に白菜漬けが作れちゃうんです!しかも、ヘルシー☆(^-^) こうちゃん@ -
白だしでさっぱり白菜の浅漬け 白だしでさっぱり白菜の浅漬け
白菜が余ったから漬物作りました。唐辛子の変わりに生姜のチューブ沢山入れて漬けました😊白菜がよ〜く浸かって美味しい〜よ✨ 嵐の松潤が大好き♥️♥️ -
-
あまった白菜でちょこっとできるナムル あまった白菜でちょこっとできるナムル
冬になると鍋にかかせない白菜ですが、鍋であまった白菜を漬物にして食べるのもおいしいですよ。母に教えてもらったものです。 じょうじょうちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18577970