ごぼう入り牛肉豆腐

JILL☆MAMA @cook_40129373
牛肉とごぼう、豆腐を煮た肉豆腐。すぐにできます♪
このレシピの生い立ち
牛肉をつかったおつまみを作りたかったので、以前働いていたお店の牛すじ豆腐をアレンジしてつくりました。
ごぼう入り牛肉豆腐
牛肉とごぼう、豆腐を煮た肉豆腐。すぐにできます♪
このレシピの生い立ち
牛肉をつかったおつまみを作りたかったので、以前働いていたお店の牛すじ豆腐をアレンジしてつくりました。
作り方
- 1
ごぼうを斜め細切りにして水にさらす。豆腐と牛肉は食べやすい大きさに切っておく。
- 2
鍋にごま油をしいて、中火で牛肉を炒める。赤い部分がなくなったら、いったん取り出す。
- 3
2の鍋にごぼうを入れて炒め、油が全体に回ったら、砂糖と酒と醤油と水を入れて煮る。
- 4
ごぼうが柔らかくなったら2の牛肉を戻して、豆腐も入れて、5分ほど中火で煮る。
- 5
汁が少ない時は、鍋をゆすったり、煮汁を回しかけたりしてまんべんなく味が入るようにする。
- 6
一度を火を止めて休ませると味が入りやすくなります。お好みで七味唐辛子をかけていただく。
コツ・ポイント
牛肉は炒めすぎると固くなるので、さっと炒めてください!
今回は牛のバラ肉の薄切りを使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18578123