グルテンフリー*ズッキーニのラザニア

LimeLunch
LimeLunch @cook_40055497

小麦粉なしのグルテンフリー!ズッキーニをラザニアの代わりに & じゃがいもでホワイトソースを簡単仕上げ♪
このレシピの生い立ち
ズッキーニの食感がとてもいいので、ラザニアの代わりに使ってみました。

グルテンフリー*ズッキーニのラザニア

小麦粉なしのグルテンフリー!ズッキーニをラザニアの代わりに & じゃがいもでホワイトソースを簡単仕上げ♪
このレシピの生い立ち
ズッキーニの食感がとてもいいので、ラザニアの代わりに使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. トマト 1/2個
  3. ピザ用チーズ 適量
  4. パルメザンチーズ 適量
  5. 【ミートソース】
  6. 玉ねぎ 1個
  7. 牛豚合い挽き肉 100〜150g
  8. 市販ミートソース 150g
  9. トマトケチャップ 大さじ1
  10. 【ホワイトソース】
  11. 牛乳 220cc
  12. 固形コンソメ 1/2個(2〜3g)
  13. じゃがいも 中2/3個
  14. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニの皮をむいて、ピーラーで薄く幅広にスライスする。

  2. 2

    水を少々ふりかけてラップし、電子レンジ600Wで1分30秒加熱して、しんなりさせる。

  3. 3

    【ミートソース】 玉ねぎを薄切りにしてフライパンで炒める。しんなりしたらひき肉を加えて炒める。

  4. 4

    市販ミートソースとケチャップを加えて、水分を飛ばすように軽く煮込む。

  5. 5

    【ホワイトソース】お鍋に牛乳を入れて火にかけ、コンソメを入れて一煮立ち。

  6. 6

    じゃがいもをすりおろして加え、中火でよくかき混ぜながらしっかり火を通す。固めに仕上げると良い。↓

  7. 7

    ソースがゆるければ、すりおろしじゃがいもを少し足す。塩・コショウで味を調える。

  8. 8

    【仕上げ】耐熱皿にミートソースを敷き、次にズッキーニをのせる。

  9. 9

    ズッキーニはキッチンペーパーなどで水気を拭き取ること。3〜4枚重ねて並べる。 その上にホワイトソースをのせる。

  10. 10

    ⑨の上にもう一度ズッキーニを並べて、ミートソースと薄切りのトマトをのせる。

  11. 11

    ピザ用チーズとパルメザンチーズをのせて、あればパセリをふりかける。

  12. 12

    オーブントースターで4分焼いて出来上がり。

  13. 13

    2015.8.7 ラザニアの人気検索で6位!
    「ズッキーニ」カテゴリ掲載感謝です☆

コツ・ポイント

ズッキーニは重ねる前に水気を拭き取ってください。一層に3〜4枚重ねるとより食感が良いです。取り分ける時は、包丁で切るとズッキーニがきれいに分けられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LimeLunch
LimeLunch @cook_40055497
に公開
子どもたちに、自然の匂いや味で季節の移り変わりを感じて欲しいと思い、食事は旬の食材を使った手作りを心掛けています。自己流ですが、日々楽しくお料理しています(^^)
もっと読む

似たレシピ