パクパク食べれるサバの南蛮風

あらおば @cook_40046766
すこ~し手間はかかりますが、魚嫌い、野菜嫌いの人でもおいしく食べれます。
このレシピの生い立ち
小骨を嫌がる子ども達やお年寄りに皮ごと食べれる栄養満天魚料理。
パクパク食べれるサバの南蛮風
すこ~し手間はかかりますが、魚嫌い、野菜嫌いの人でもおいしく食べれます。
このレシピの生い立ち
小骨を嫌がる子ども達やお年寄りに皮ごと食べれる栄養満天魚料理。
作り方
- 1
サバの中骨を取り、一口大に切る。ボールに入れて下味をつけておく。(10分)
- 2
野菜を千切りにし、深めのフライパンで炒め、水1カップとウエイパーと調味料を入れ、5分ほど煮る。
- 3
サバの汁気を切って、ペーパータオルで拭いてから、片栗粉をまぶして170℃の油で揚げる。
- 4
2に水溶き片栗粉でとろみをつけてから3のサバを入れて軽くあえる。
コツ・ポイント
野菜は冷蔵庫の残り物で作れます。
ケチャップはなくてもいいが、代わりに豆板醤を入れると、中華風に大人な感じになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパン一つで揚げない鯖の甘酢あんかけ フライパン一つで揚げない鯖の甘酢あんかけ
☆つくれぽ300人感謝☆野菜がたっぷり食べれます♪揚げずにお手軽&ヘルシー♪魚嫌いの旦那もパクパク^^ りょーーーこ -
-
簡単でパクパク骨まで食べれる鯖竜田揚げ♪ 簡単でパクパク骨まで食べれる鯖竜田揚げ♪
鯖の塩焼きよりも断然美味しい!骨までパクパク食べれてカルシウムがとれる!ほっっっんとにおすすめレシピです! リくしゃんまま -
-
サバとパプリカの夏カラフル甘酢あん! サバとパプリカの夏カラフル甘酢あん!
いつも塩焼きや煮魚になってしまうサバをカラフルなパプリカと一緒に!魚臭さも全くなく 子供も食べやすい味付けです クローバー!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18578947