卵トロトロ親子丼

accco_U @cook_40067368
病後に、無性に食べたくなる親子丼。
レシピを見直し、好みのレシピができたので保存版として。
このレシピの生い立ち
風邪をひいたときやお腹の調子が悪いとき、無性に食べたくなったので。
卵トロトロ親子丼
病後に、無性に食べたくなる親子丼。
レシピを見直し、好みのレシピができたので保存版として。
このレシピの生い立ち
風邪をひいたときやお腹の調子が悪いとき、無性に食べたくなったので。
作り方
- 1
鶏もも肉を食べやすい大きさにカットし、☆の材料で30分ほどもみこむ。
※鶏皮嫌いなので我が家は鶏皮をのぞく。 - 2
深手のフライパンに★、玉ねぎを加え蓋をして煮る。
- 3
玉ねぎが透き通るようになったら、鶏肉を加え、軽く混ぜて再度蓋をして煮る。
- 4
ボウルに卵を加えてかき混ぜる。肉に火が通ったら、1/3を残して入れて蓋をする。
- 5
卵が半煮えになったら残りの卵を入れて蓋をして火を消す。
- 6
2~3分蒸らし卵がトロトロになったら、熱々ごはんの上にかけて召し上がれ^^
コツ・ポイント
*めんつゆないときは、醤油・みりん各大さじ3とほんだし小さじ1+水200mlで代用。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18579897