給食で人気NO1☆ひじきのそぼろ煮

まぁしお @cook_40078097
2015年6月レシピ本掲載☆
みんな給食で競い合ってお代わりをしていました。普通ひじきは大人味だけどこれはお子様好み味♪
このレシピの生い立ち
小学校の給食でこれが出ると、みんなすごい勢いでお代わりをしていたメニューです。あまりにも好き過ぎて中学生の時に味を研究して再現した私の人生初のレシピです♪
作り方
- 1
乾燥ひじきは袋に書いてある通りに水に浸して戻す。
ショウガはすりおろす。 - 2
鍋に油を引きショウガを加え、ひき肉をポロポロになるまで炒める。
- 3
ひじきと★の調味料を全て入れて、沸騰したら弱火にしてアクを取ります。汁がなくなるまで弱火でコトコト煮る。
- 4
卵をポロポロに炒める。
- 5
煮詰めた3に4を混ぜたら出来上がり♪あつあつのご飯にかけて召し上がれ♪
- 6
masakohママさんが枝豆入りで作ってくれました。
グリーンピースが苦手な方は枝豆で彩りをプラスがいいですね! - 7
ひなぽんはるぽんさんが人参&枝豆入りで作ってくれました!
赤・緑・黄色・黒の絶妙な彩りですね♪ - 8
◎アレンジ◎
PARNELLさんがおいなりさんの混ぜご飯に使ってくれました♪ - 9
私も彩りの為に食べられる枝豆を入れてみました♪やぱり緑が入るといいですね☆
枝豆は卵と同時期の「5」で入れるといいです。 - 10
2010.12.23話題入り☆
つくれぽを頂いた皆さまありがとうございました♡ - 11
2015.6.26発売の「クックパッドの給食レシピ」に掲載して頂きました!
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
●本当は給食のメニューにはグリーンピースも入っていました…ただ単に私が嫌いなので省いていますが、お好きな方は色どりの為に入れてください。
●量が多いので、少人数のご家庭の方は半量にして作ってください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18580184