鶏むね肉のチャーシューをおからに入れる

あいちばー
あいちばー @cook_40050122

おからを美味しく煮る、チャーシューの他に人参と美味しい干し椎茸も入れよう!
このレシピの生い立ち
おからは値段が安くて身体によい、時々食べてお腹をきれいにしてもらいます。

鶏むね肉のチャーシューをおからに入れる

おからを美味しく煮る、チャーシューの他に人参と美味しい干し椎茸も入れよう!
このレシピの生い立ち
おからは値段が安くて身体によい、時々食べてお腹をきれいにしてもらいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから(生) 150g
  2. 人参(千切り) 100g
  3. 干し椎茸(徳用)(細切り) 4個
  4. 鶏もも肉チャーシュー 70g
  5. ねぎ(小口切り) 2本
  6. ○だし汁 2カップ
  7. ○酒 大さじ2杯
  8. ○醤油みりん 大さじ1・5杯
  9. ○塩 小さじ1杯
  10. サラダ油 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    ①鍋に○だし汁を入れ人参、椎茸を入れ煮立て調味料を加えチャーシュー入れ煮ると水分を吸ってくれ煮汁の味加減も良くなる。

  2. 2

    ②同時進行でフライパンを熱してサラダ油を入れておからを炒める、固まりがあればほぐすように混ぜながら焦げない程度に炒る。

  3. 3

    ③具が煮えた鍋におからを入れてなべ底までしゃもじを入れ混ぜる。火を止める寸前にねぎを加えて全体に混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

だし汁は幾分多いがチャーシューを入れると汁を吸うので2カップで丁度良い。●チャーシューは切り落としだから切り方は適当です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいちばー
あいちばー @cook_40050122
に公開
世帯を持って今年で54年主人は先に逝ってしまった・・・持病が発症してからは3度の食事は手作りを食べてもらっていました。ひとりになってからも相変わらず時間だけはたっぷりある~ 春になると野草を摘んで楽しみましょう。
もっと読む

似たレシピ