ありあわせで作るうの花

SUZUTYAN @cook_40047783
おからさえ手に入れば、あとは家にあるありあわせの材料でOK!
このレシピの生い立ち
おからが売っているのが目に入り思わず買って帰り、家にある具材で作りました。
ありあわせで作るうの花
おからさえ手に入れば、あとは家にあるありあわせの材料でOK!
このレシピの生い立ち
おからが売っているのが目に入り思わず買って帰り、家にある具材で作りました。
作り方
- 1
干ししいたけは水でもどしておく。
いんげんはさっと茹でて冷水に取り斜め小口に切っておく。 - 2
人参、ちくわは半月切り、ごぼうは小さめのささがきにしてさっと水にさらす。うすあげはたんざく、しいたけはうす切り。
- 3
テフロンのフライパンに油を熱し、いんげん、紅しょうが、おから以外の具材を炒める。
- 4
次におからを加え、他の具材と混ぜてぱらぱらにほぐれるくらいに炒る。
- 5
干ししいたけの戻し汁と水、あわせて2カップを加え、だしのもと、砂糖、しょうゆ、みりんの順に味付けする。
- 6
汁気が少なくなったら、いんげん、紅しょうがを加えて混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
※具材はお好みで、こんにゃくやひじきなどもあれば入れるとGOOD!ねぎが嫌いなのでいろどりに、冷凍いんげんがあったので入れました。
味の決め手は、紅しょうが(^^)v
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18581255