ふっくらジューシー!和風煮込みハンバーグ

ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445

ごまみそ風味のコクのあるソースで煮込んだハンバーグ。ふっくらジューシーな美味しさ。ご飯との相性ピッタリです♬♫
このレシピの生い立ち
大人も子供も大好きなハンバーグ!簡単なのに、特別な日のご馳走みたい!和風仕立てでご飯にも合う味にしてみました。

ふっくらジューシー!和風煮込みハンバーグ

ごまみそ風味のコクのあるソースで煮込んだハンバーグ。ふっくらジューシーな美味しさ。ご飯との相性ピッタリです♬♫
このレシピの生い立ち
大人も子供も大好きなハンバーグ!簡単なのに、特別な日のご馳走みたい!和風仕立てでご飯にも合う味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 400g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
  3. にんじん 1/2本
  4. しめじ 1パック
  5. 白すりごま 大さじ1と1/2
  6. 【材料A】
  7. ●パン粉 カップ1/2
  8. 牛乳 大さじ4
  9. ●卵 1個
  10. ●塩 小さじ1/2
  11. ●こしょう 少々
  12. 【材料B】
  13. ○酒・みそ・中濃ソース・トマトケチャップ 各大さじ2
  14. ○みりん 大さじ3
  15. ○砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    【材料A】のパン粉は牛乳に浸す。
    【材料B】は混ぜ合わせる。にんじんは7〜8㎝厚さに切り、しめじは食べ易く手でほぐす。

  2. 2

    ボウルにひき肉と【材料A】を入れて混ぜ、玉ねぎを加えてよく練り、4等分にしてだ円形にする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を熱し、②の両面を焼き、出てきた油脂をキッチンペーパーでふく。

  4. 4

    【調味料B】、にんじんを加え、中火でフタをして10~15分間煮込む。

  5. 5

    ハンバーグがふっくらと膨らんで、じゅわっと肉汁が出てきたところです。

  6. 6

    にんじんが柔らかくなったらしめじを加える。

  7. 7

    すりごまを振り入れ、少し火を強めて2~3分間煮て火を止める。

  8. 8

    お皿に盛って出来上がり!

  9. 9

    アツアツ・ジューシー!大人も子供も大好きな味です。

  10. 10

    ◆オレンジデイちゃんが人参を飾り切りのねじり梅にしてくれました!おもてなしにも良いですね✿れぽありがとう♬

コツ・ポイント

◆手順③で表面に焼き色を付けて煮崩れを防ぎ、旨味を閉じ込めるからふっくらジューシーな仕上がりになります。
◆にんじん、しめじ以外にも色々な野菜で付け合わせアレンジしてみて下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445
に公開
◆野菜ソムリエ。 旬の野菜を使ったお料理とワインと焼酎が好きなOLです。       ◆お酒好きな食いしん坊4人家族♬       ◆趣味は旅行・カメラ・絵・陶芸・プラバンアクセサリー・ネイル・消しゴムはんこ…etc美味しいものと、美しいものを 日々追求☆    ◆no cookinng no life!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ