ロースト風ビーツバルサミコ(レンジ使用)

30☆kitchen @cook_40156880
ビーツの甘みを活かしつつ、バルサミコグレーズでリッチな味わいです!
レンジとオーブンを使って(ビーツ料理の割りに)時短♪
このレシピの生い立ち
ビーツは健康野菜ですが、下処理にとっても時間がかかったり、土臭さも・・・(><)
せっかく家庭菜園で採れたので、ビーツの土臭さをあまり感じないような味付け&ちょっぴり時短にしたかったので☆
ロースト風ビーツバルサミコ(レンジ使用)
ビーツの甘みを活かしつつ、バルサミコグレーズでリッチな味わいです!
レンジとオーブンを使って(ビーツ料理の割りに)時短♪
このレシピの生い立ち
ビーツは健康野菜ですが、下処理にとっても時間がかかったり、土臭さも・・・(><)
せっかく家庭菜園で採れたので、ビーツの土臭さをあまり感じないような味付け&ちょっぴり時短にしたかったので☆
作り方
- 1
ビーツの皮をむき、くし形に8等分する。
- 2
耐熱皿にビーツと水を入れ、水でさっと濡らしたキッチンペーパーを上にかけ、ふんわりとラップをする。
- 3
レンジ800Wで7分チンする。(各家庭のレンジで様子を見ながら時間を調整してください。)
※吹きこぼれ注意!! - 4
爪楊枝で刺し、まだ芯はあるものの爪楊枝が刺さる硬さになったら、水気をきり、オーブンのトレーにのせる。
- 5
④に●の材料をサッとかける。
- 6
200℃のオーブン(余熱済)で30分焼きます。
爪楊枝がスッと刺さるような固さになっていたら出来上がりです!! - 7
バルサミコグレーズをかけて召し上がれ♪
- 8
※ビーツがまだ硬い場合は、10分程度更に焼いて様子を見て下さい。
コツ・ポイント
レンジ、オーブンの種類、ビーツの大きさによってチンやローストする時間に若干差があるかと思います。
様子を見ながら時間の調整してください!!
オーブンでは水分を飛ばす感じでローストしてください(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18581919