いかのコチュジャン炒め
辛甘いコチュジャン炒めです。後を引く辛さでついついお箸が進みます。
このレシピの生い立ち
お店の味を再現してみました。
作り方
- 1
するめいかはさばいて胴は1センチ幅の輪切り、足は3センチの長さに切る。たまねぎは5ミリ幅のくし切りにする。
- 2
にんじんは薄く短冊切りに、アスパラは5ミリ幅の斜め切りにする。
- 3
(A)の調味料を合わせておく。
- 4
フライパンにごま油を入れて熱し、たまねぎ・にんじん・アスパラを加えて炒める。
- 5
たまねぎがしんなりしたら、するめいかと(3)の合わせ調味料を入れて炒め合わせる。
コツ・ポイント
するめいかを入れてからは手早く炒めてください。
炒めすぎるといかが固くなります。
辛さはお好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
豚肉とキャベツのコチュジャン風味炒め 豚肉とキャベツのコチュジャン風味炒め
豚肉とキャベツに、コチュジャンを使って回鍋肉風の中華炒めを作ってみました。ご飯にもお酒にも合う、後を引く辛さ際立つ一品! wakaikusan -
いかときゅうりのコチュジャン炒め☆ いかときゅうりのコチュジャン炒め☆
いかがぷりっぷり!きゅうりもぽりぽりジューシーで食感が楽しい~!!コチュジャンで韓国風に、とっても美味しい1品です! mikirin3 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18583068