作り方
- 1
ネギは縦に4分割して、5mmくらいの粗切り。
- 2
人参は、5mmくらいのサイコロ状に切る。
- 3
さばの味噌煮缶は、開けてほぐしておく。
- 4
ネギ、人参、水、トマトジュース(無ければ同量の水)を入れて10分程煮る。
- 5
ほぐしたさばの味噌煮を入れ、ひと煮立ちさせ、カレーのルーを弱火で溶かす。
コツ・ポイント
お好みで、目玉焼きを乗せると美味しいよね♪
似たレシピ
-
-
-
-
【防災】さば缶de ドライカレー 【防災】さば缶de ドライカレー
防災のために、普段から「ローリングストック」を意識してみませんか?ローリングストックとは、普段から使い慣れている食品を少し多めに買い置きし、賞味期限の古いものから消費してその分を買い足すことで、常に一定量の食品を家庭で備蓄する方法です。そのまま食べても美味しいですが、普段の食事に缶詰を使用することで簡単に1品を作ることができますよ♪<栄養価>1人分あたり:エネルギー420kcal、食塩相当量2.1g(3人で分けた場合。ごはん150gを含む) 高岡にこにこキッチン -
-
-
-
-
さば缶とホールトマトで♪ドライカレー☆ さば缶とホールトマトで♪ドライカレー☆
2014.1.17 話題入り、2017.10.31プレミアム献立感謝♪缶詰であっという間に絶品カレーが出来上がります☆ グリーンラブ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18587136