[防災レシピ]カフェ風さば缶ドライカレー

防災ママかきつばた
防災ママかきつばた @cook_40179748

備蓄に便利な『さば缶』を使って、電子レンジで簡単にできるドライカレーです♡
このレシピの生い立ち
さば缶は手軽にお魚を食べることが出来るので、普段からストックしておくことをおすすめします!
火が通っているのでそのままでも食べられるし、良質なたんぱく質源、血液サラサラ効果のDHA・EPAたっぷりです♪

[防災レシピ]カフェ風さば缶ドライカレー

備蓄に便利な『さば缶』を使って、電子レンジで簡単にできるドライカレーです♡
このレシピの生い立ち
さば缶は手軽にお魚を食べることが出来るので、普段からストックしておくことをおすすめします!
火が通っているのでそのままでも食べられるし、良質なたんぱく質源、血液サラサラ効果のDHA・EPAたっぷりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ●カレールー 1かけ
  2. 玉ねぎ(みじんぎり) 1/2個
  3. さばのみそ煮缶 2個
  4. ●ケチャップ 大さじ1
  5. ●にんにくチューブ 少々
  6. ゆで卵(お好みで) 1個
  7. ごはん 2人分

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に●の材料を全部入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジに600Wで5分かける。

  3. 3

    とても熱いので気を付けて!

  4. 4

    よく混ぜてルーの塊が見えなくなったら完成!

  5. 5

    ごはんに乗せて、お好みでゆで卵をトッピングしたら、カフェ風ドライカレープレートの完成!

コツ・ポイント

さばバ缶は味噌煮だとよりカレーにコクが出て、生姜とみその効果で魚臭さを抑えられます^^
みじん切りの玉ねぎの冷凍をストックしておけば、さらに時短、手間いらずです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
防災ママかきつばた
に公開
簡単・おいしい♡普段の時にも活かせる災害時のレシピをご紹介♪アレルギーに対応したレシピもあります!愛知県ではイベントも開催しています。ブログ・Facebook・Twitterもやっています♪「防災ママかきつばた」でぜひご検索お願いします♪
もっと読む

似たレシピ