鯖缶でドライカレー

もこもこまぁ
もこもこまぁ @cook_40050063

DHA・EPAたっぷりの鯖カレー。冷蔵庫で2~3日持つので作りおきにも。幼児食にもぜひ(*^-^*)
このレシピの生い立ち
魚を使った作りおき料理をしたくて作ってみました。鯖缶を使うことで、生の鯖を使うよりお手軽かつリーズナブルにできます。

鯖缶でドライカレー

DHA・EPAたっぷりの鯖カレー。冷蔵庫で2~3日持つので作りおきにも。幼児食にもぜひ(*^-^*)
このレシピの生い立ち
魚を使った作りおき料理をしたくて作ってみました。鯖缶を使うことで、生の鯖を使うよりお手軽かつリーズナブルにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鯖の水煮缶 1缶
  2. 300
  3. カレールー 2かけ
  4. 人参 1本
  5. 玉葱 1玉
  6. ピーマン 2個
  7. しめじ 1/2株
  8. しょうが(チューブ) 少々
  9. にんにく(チューブ) 少々
  10. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    野菜をみじん切りにします。

  2. 2

    分量外の油を引いたフライパンで野菜を炒めます。

  3. 3

    全体に火が通ったら、鯖缶(煮汁ごと)、にんにく、しょうがを入れます。鯖の身を崩すように混ぜていきます。

  4. 4

    水とローリエを入れて、ひと煮立ち。その後、野菜が好みの固さになるまで煮込みます。

  5. 5

    野菜が好みの固さになったら、カレールーを入れます。水分が足りないようであれば、分量外の水を足して調整してください。

  6. 6

    味を整えたら完成です!

コツ・ポイント

ルーや水の量はお好みで調整してください。
鯖はDHA・EPAが豊富!カレー味で子供もパクパク食べちゃいます(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこもこまぁ
もこもこまぁ @cook_40050063
に公開
洗いものは嫌いだけど、ごはん作るのは大好き!まいにちが忙しくても、おいしいものを食べたら元気になるよ(*^−^*)
もっと読む

似たレシピ