あたしんちの餃子☆

marinemama
marinemama @cook_40039181

たっぷりキャベツがポイントヾ(≧∇≦*)パリパリジューシー!!
このレシピの生い立ち
結婚してからいろんなレシピを取り入れて、自分なりに改良してこの餃子が我が家の定番になりました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 200㌘
  2. 生姜絞り汁 1かけ分
  3. キャベツ 大きいの一枚半
  4. 4本
  5. ネギみじん切り 大さじ1強
  6. 玉葱みじん切り 大さじ2
  7. ニンニクみじん切り 1〜2かけ分
  8. 塩胡椒
  9. ゴマ
  10. 鷄ガラスープの素 小さじ1〜2
  11. 餃子の皮 30枚

作り方

  1. 1

    キャベツ、ネギ、韮、玉葱、ニンニクをみじん切りにする。

  2. 2

    大きめのボウルにひき肉と生姜の絞り汁を入れ、白っぽく十分に粘りが出るまで手で混ぜる。腕が痛くても頑張る!!

  3. 3

    そこへ①を加え、ひき肉と馴染ませ塩胡椒、鷄ガラスープの素、ゴマ油を入れ全体に行き渡るように軽く混ぜ合わせる。

  4. 4

    餃子の皮の中心に具を平らに置きヒダを寄せて成形する。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れ十分に熱したら餃子を並べていく。私は餃子同士をくっつけて並べます♪

  6. 6

    きれいな焼き色が付いたら水を適量入れ、蓋をして蒸し焼きにする。パチパチ音がしてきたら蓋を外し水分を飛ばす。

  7. 7

    仕上げにゴマ油を回しかけパリっとさせたら出来上がり♪フライ返しで一列ずつ取りひっくり返して皿に盛る。

  8. 8

    私はシンプルに醤油+黒酢のタレが好き♪青シソドレッシングやポン酢もいいですね♪

  9. 9

    鷄ガラスープの素で作ったスープでスープ餃子もお勧めです♪

コツ・ポイント

キャベツは塩もみなしでOKです。タネにゴマ油を加えるのは風味付けと野菜の水分が出るのを防ぐため♪うちは【隆祥房の餅粉入り餃子皮】を使います。スープ餃子の時は特にモチモチでお勧めです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

marinemama
marinemama @cook_40039181
に公開
主人とMダックス2歳の愛娘と3人で暮らしていますヾ(≧▽≦)ノ゙結婚して3年、毎日の料理から生まれたレシピを紹介していきたいと思ってま~す♪まだまだ知らない料理があるので、みなさんのレシピも楽しみにしてます(*´艸`*)
もっと読む

似たレシピ