手軽に美味しい五目御飯☆簡単

まりぃ♥
まりぃ♥ @cook_40048049

お刺身用で余ったタコ足の先を使ってみました^^材料もウチで常備しているものばかりなので手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
オットが椎茸嫌いで市販の素が使えず自作に踏み切りました^^;素が無くても美味しく出来ました^▽^自作なので冷蔵庫にある材料でもお好みで具を選べちゃいますよ~!!

手軽に美味しい五目御飯☆簡単

お刺身用で余ったタコ足の先を使ってみました^^材料もウチで常備しているものばかりなので手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
オットが椎茸嫌いで市販の素が使えず自作に踏み切りました^^;素が無くても美味しく出来ました^▽^自作なので冷蔵庫にある材料でもお好みで具を選べちゃいますよ~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. お米 3カップ
  2. 乾燥ひじき 5g
  3. 人参 4cm位
  4. 油揚げ 1枚
  5. 高野豆腐 小さくカットされてるもの 大さじ3~4
  6. タコ足の先 1本(大体10cm~15cm)
  7. ☆しょうゆ 大さじ3
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは水で戻します。人参は千切り、油揚げは1cm×5mm位に切ります。カットされていない高野豆腐は油揚げと同じ位に

  2. 2

    タコは薄切りにします。お米はといで水を切り、☆の調味料を先に入れます。

  3. 3

    調味料を入れてから水を適量入れてください。いつも入れる目盛でOKです。固めが好きな人はやや少なめに。

  4. 4

    具材を全て投入します。ひじきは水を良く切手から入れましょう。スイッチON!炊けたら少し蒸らして出来上がり☆

コツ・ポイント

水加減はお好みで調節してください。野菜などからの水分でもご飯がやわらかめになってしまいます。やや少な目がベストかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりぃ♥
まりぃ♥ @cook_40048049
に公開
韓国料理・イタリアンが好き♥お菓子・パン作り大好き♥しかし、次女のアレルギー発覚で小麦粉・卵が使えない(ノ㉨←。)グスン ならば、小麦粉・卵抜きで頑張るぞヽ(→∀←♥)
もっと読む

似たレシピ