菜の花のおかか胡麻あえ

miyuumiyuu
miyuumiyuu @cook_40044099

おかかとゴマがおいしいです。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ちゃちゃっと作れるおいしい菜の花料理を考えました。

菜の花のおかか胡麻あえ

おかかとゴマがおいしいです。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ちゃちゃっと作れるおいしい菜の花料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1束
  2. しょうゆ 小さじ2
  3. かつお削り節 30gくらい
  4. いりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花は根元を5ミリほど切り、5分ほど水を吸わせる。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、塩一つまみ(分量外)をいれ、煮立ったら菜の花を入れる。

  3. 3

    菜の花の色が鮮やかになったら水に取り、しょうゆ、かつおぶしとあえる。

  4. 4

    お皿にもって、いりごまを手ですりつぶしながらかけたら完成。

コツ・ポイント

工程の1がポイントです。菜の花は、水を吸わせるとよりみずみずしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyuumiyuu
miyuumiyuu @cook_40044099
に公開
主婦になり9年目、最初は料理なんて全然できなかったんですが、最近はようやく旦那様のためにいろいろと料理を作るようになりました。日々勉強の毎日ですが、自分なりにがんばって料理してます^^
もっと読む

似たレシピ