夏本番!味噌玉で作る冷やし味噌汁♪

フレシャスレシピ
フレシャスレシピ @cook_40122020

汗をかく夏場には、塩分の補給も大切。
味噌玉を作り、冷水を注ぐだけで冷やし味噌汁のできあがり♪
このレシピの生い立ち
日本人に欠かせない味噌汁。
暑い夏はさっぱりした汁ものに惹かれますね。
夏にぴったりの冷汁!
作り置きして、お弁当にもおすすめです。
ぜひお試しください^^

夏本番!味噌玉で作る冷やし味噌汁♪

汗をかく夏場には、塩分の補給も大切。
味噌玉を作り、冷水を注ぐだけで冷やし味噌汁のできあがり♪
このレシピの生い立ち
日本人に欠かせない味噌汁。
暑い夏はさっぱりした汁ものに惹かれますね。
夏にぴったりの冷汁!
作り置きして、お弁当にもおすすめです。
ぜひお試しください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. フレシャス 150cc
  2. 【味噌玉】
  3. (A)味噌 大さじ1
  4. (A)粉末和風だし 小さじ1/4
  5. (A)塩昆布 1つまみ
  6. (A)すりごま 小さじ1/2
  7. (B)焼きナス 1/2本
  8. (B)茹でおくら 1本
  9. (B)焼きカボチャ 20g
  10. 【薬味】
  11. 刻みねぎ 10g
  12. 刻みみょうが 20g

作り方

  1. 1

    ≪味噌玉の作り方≫

  2. 2

    ①広げたラップに(A)の材料をのせる。

  3. 3

    ②中身が出ないように包む。

  4. 4

    ③ストックとして必要な個数作る。

  5. 5

    ≪冷やし味噌汁の作り方≫

  6. 6

    器に、③で作った味噌玉を入れる。

  7. 7

    フレシャスを注ぐ。

  8. 8

    (B)を入れ、仕上げに薬味をのせる。

コツ・ポイント

味噌玉は冷蔵庫で5日、冷凍庫で1か月
保存できるので作り置きに便利です♪

お水は、冷えたものを少しずつ注いで溶かしましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フレシャスレシピ
に公開
お料理の味を引き立てる、フレシャスの天然水を使ったレシピをご紹介♪野菜やお肉などの食材を選ぶように、お水にもこだわってみませんか?「お料理初心者の方でも簡単に」をテーマに、おもてなし料理や、お菓子、パンを作るお料理教室を自宅で開催する山崎直子さんとコラボしたフレシャスレシピを是非お試しください。フレシャス公式HP:https://www.frecious.jp/
もっと読む

似たレシピ