夏にさっぱり★美味★簡単★冷やしみそ汁

白雲堂 @787choahikihabuyama
愛媛県の南予地方に『さつま汁』という郷土料理があります。魚や麦みそを使った味噌汁風の物です。このレシピはさつま汁の簡単バージョンかもしれません。
温かいご飯にかけても、冷めたご飯にかけても美味しいです。
暑い時に熱いものを、と言いますが、冷たい味噌汁も美味しいものです。
※関連レシピ(ID:24780427)(ID:18095180)も参考にしてください。
夏にさっぱり★美味★簡単★冷やしみそ汁
愛媛県の南予地方に『さつま汁』という郷土料理があります。魚や麦みそを使った味噌汁風の物です。このレシピはさつま汁の簡単バージョンかもしれません。
温かいご飯にかけても、冷めたご飯にかけても美味しいです。
暑い時に熱いものを、と言いますが、冷たい味噌汁も美味しいものです。
※関連レシピ(ID:24780427)(ID:18095180)も参考にしてください。
作り方
- 1
薬味は、好みの物を用意する。すりごまときゅうりはあると良い。
- 2
冷やした(冷えた)味噌汁に1を適宜加える。ご飯に上にかけても美味。
コツ・ポイント
朝多めに作ったにみそ汁を取り分けておき冷蔵庫で冷やし、昼に冷やしみそ汁にするのも良いものです。
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
残り物のみそ汁で!サッパリ冷汁風どんぶり 残り物のみそ汁で!サッパリ冷汁風どんぶり
余ったお味噌汁で作る、簡単★美味しい★冷や汁風ヘルシーどんぶりです!食欲のない時でもサラッといけちゃいます♪ zynk -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24902107